2021/04/26 17:47
こんにちは。
東京は昨日4月25日から5月11日まで、緊急事態宣言。
飲食店は20時まで、しかもお酒の提供はNG。
ゴールデンウイーク中も旅行するなとか、出歩くなとか・・・。
いろいろ制限がかかって、大変ですね。
昨日、日帰りで伊勢に行ってきたんですが、伊勢は緊急事態宣言は関係ないだろうと思ってたら、
三重県独自の宣言が出てるみたいで、飲食店は20時で閉店でした。
ま、16時から飲み始めたので、あまり影響はありませんでしたが・・・(笑)。
伊勢で一杯やった後、名古屋に出て、もう少し飲んで帰ろうかなと思って駅ビルの飲食店に入ろうとしたら、
みんな19時でオーダーストップで、名古屋の夜を楽しめませんでした。
じゃあ、新幹線でビールでも飲もうかと思ったら、ビールも売ってないという。。。
もう、ふて寝して帰りました(笑)。
あ、そんなことはどうでもいいんですが、緊急事態宣言が出ちゃって、
せっかくのゴールデンウイークも旅行にも行けないし、お店もやってないしで、
家で過ごす人も多いかと思いますので、前回、前々回の緊急事態宣言のときと同じように、
巣ごもり応援キャンペーンと称して、全商品の30%オフを行います。
新刊『3000円のトマトはなぜ売れた?』(馬場啓介著)
同じく新刊『百年思考』(高野登著)
も30%オフです!
もちろん送料無料。
おまけに松尾たいこさんのゆる神様オリジナル開運栞もついてきます。
ネガティブに考えても生産的でないので、
この緊急事態宣言をいかにポジティブに、有効的に使うかを考えたいと思います。
みなさんのお役に立てると幸いです。
あ、せっかくなんで、昨日の伊勢の写真をアップしますね。
外宮の御正宮。
日曜日だというのに人は少なかったですね。
おかげで、ゆっくりと落ち着いた気分で参拝できました。
ここは新御敷地。
次の式年遷宮の時にはここに新しい社殿が建ちます。
伊勢神宮では20年に一度、ご社殿が行ったり来たりします。これを式年遷宮っていいます。
多賀宮に続く階段。
滋賀県にイザナギを祀る多賀大社というのがあるので、関係あるのかなと思って聞いたことがあるんですが、
全く関係ないそうです。
高いところにあるから「高宮」、そこから「多賀宮」になったそうです。
ここには豊受大御神の荒魂が祀られています。
神楽殿です。こちらで「神恩感謝」の御祈祷をしていただきました。
ほかに誰もいなくて、一人だけでやってもらいました。こんなの初めて。
ちょっと緊張。
神馬にも会えました。
笑智号です。伊勢神宮の神馬には名づけに独特のルールがあります。
1文字目は生まれた年の宮中の歌詠み初めのテーマの文字、そして2文字目が親の名前です。
外宮の参拝を終えて、内宮へ。
外宮先祭といって、先に外宮をお参りするのが古くからの習わしになっています。
この日は内宮近くの神宮会館にいたんですが、タクシーで外宮まで行って先にお参りし、
また内宮へ戻ってきたという・・・。なんかそうしないと気持ち悪かったんで(笑)。
そして、風日祈宮(かざひのみのみや)へ。
こちらのお社がかざひの文庫の名前の由来です。
御祭神は風の神シナツヒコ。
元寇で日本が危なかった時に神風を吹かせて日本を救った神様です。
内宮の御正宮。こちらはけっこう人が多かったです。
このあと、おはらい町通りで直会(なおらい)をして(お酒を飲んで)、
買い物して、居酒屋へと向かいました。
東京から伊勢神宮って、遠いようですが、日帰りでも十分楽しめます。
都会の生活でついた垢をおとしに、ときどき伊勢神宮へ行くのもいいですね。
朝6時の東京発の新幹線に乗ると、9時過ぎには伊勢市駅に着きます。
9時半には外宮参拝ができるので、たっぷり一日遊べますよ。